元・船幽霊と魚 二話目の後半。という事で冊子上巻をお持ちの方は既にお分かりだったかと思いますが、山の怪編二話目はカラコワラシ回でした。続きはまたいつか。ちなみに三話目は冊子に収録した落描き部分に一瞬描いたあれが本編に登場だよ。
自由研究みんなもワラジ虫とかナメクジとかの他人とネタが被る可能性の低い対象を観察しようぜ(私とは被るが)。
#ayokaiaday
一日一妖怪という事ですか。10/1分としてのっぺらぼうの考察をどうぞ。
#漫画が読めるハッシュタグ
ワラジ虫に関する知識が無駄に身に付く。
2020年2月23日(日)名古屋吹上ホール3F #アーティズムマーケット F-29瓶詰天獄・人形地獄に居ます。創作妖怪トリハダサンのぬいぐるみを今うちに居る分全員連れて行きます。20体程です。あとワラジ虫漫画(観察と擬人化と)等一冊単位で読める漫画冊子やポスカやステッカーも。
#何度でも見てほしいお気に入りを貼るタグ
みんなは見飽きたかも知れんが船幽霊かな。面倒くさい理系はいいぞ。
#06月32日魘夢三つ編みDAY
乗車前後辺りに描いたやーつ。