『現代詩手帖』12月号に安住紀宏さんの論考「清家雪子『月に吠えらんねえ』の/を読むこと」が掲載されています。ありがとうございます!「詩を漫画で引用することの意義という根本的な問題について」ー読みながらなるほど!と唸らされました。皆さまぜひ読んでください!
https://t.co/9PkI11BSIG
月に吠えらんねえ2巻発売記念Twitterプレゼントキャンペーン開催中です。http://afternoon.moae.jp/news/1606 詳しくはこちら。ご参加お待ちしています!
《月吠毎日無料連載中》ハルコは犀の実母、昔の恋人と同じ名を持つものの、犀星作品の少女像からは微妙に外れています。
行く末も犀星作品ではおそらくああならない、どこまでも犀の理想の世界ではないことを示したつもりです。 □街が朔の理想の世界化していくのと反対に。
《月吠毎日無料連載中》第10話-2更新です。文学者の戦意高揚作品については、作家個人の糾弾ではなく、近代詩の受容経緯と現代に続く日本人の精神性を中心に描いたつもりです。
この機会に『月に吠えらんねえ』ぜひ。
https://t.co/FAyLkxaRjr
時代が彼に追いついたーーー 「月に吠えたンねえ」よろしくね!https://t.co/s2KLUe1Nwy
https://t.co/RHm7wc7uTX