《月吠毎日無料連載中》第6話開始!戦争方面は描いてるうちにどっぷり展開していったもので 、この回は初期構想段階からあり後のことは考えてませんでした。でも後の展開にはまっていけたのでラッキーでした。焼夷弾の音とか飛び散り方をかなりの時間調べてた記憶があります
https://t.co/FAyLkxaRjr
『月に吠えたンねえ』更新:おまけ3「吾輩はナツメにゃん」がpixivコミックで公開されました!おまけ回はpixivでもずっと読めます。シキさん家の猫ナツメ号について。ぜひどうぞ!
https://t.co/RHm7wc7uTX
《月吠毎日無料連載中》第3話が始まりました!初期構想が一番まっすぐに出てる回です。1コマ目なぜ詩のこの部分を選んじゃったかなと毎回思います。朔くんのドロップ缶はサクマだと節子になってしまうので森永スマートドロップがモデル、現物持ってるんですが行方不明…
https://t.co/FAyLkxaRjr
《月吠毎日無料連載中》第13話ー1更新です。マリアナ沖海戦っぽいところで朔くん初陣。詩人にあるまじき勇姿をごらんください。↓こちらで読めます!
https://t.co/FAyLkwTgrT
《月吠毎日無料連載中》第16話ー2更新です。青年誌掲載漫画です。
https://t.co/FAyLkxaRjr
《月吠毎日無料連載中》第12話開始。ここ「蛇のうた」で下書までいってて、当時のサイパンに蛇いない!と気づき慌ててなめくじのうたに変更しました。キョシが熱帯季語と言ってたのは、こういう植生生態系が全く違う"日本"で俳句をどう詠むのかという要請に応えたものです。
https://t.co/FAyLkxaRjr
《月吠毎日無料連載中》第6話-2更新です。この時点で17話のコタローチエコ回は考えてあったと思います。終盤で特攻するところも、流れは不鮮明だったけど場面としては初期段階からありました。なんというか既にたくさん小説等で題材にされてる人はまた特別な気合が入ります。
https://t.co/FAyLkxaRjr
★月に吠えたンねえ更新★
新作、第44話「犀のお魚フェスティバル」がコインで更新されました!
魚を美少女擬人化するほどの
魚愛好家・犀魚のせいで詩歌句街が危機的魚状況に!
この魚祭りを止める意外な人物とは…?
いつもツッコミ役の犀が珍しく問題を起こします。ぜひ!
https://t.co/aY8pgluShW