怪談取材の苦労話
自称霊能者紹介するのはやめようね
時間経過とともに新しいフォロワさん増える
新しいフォロワさんは僕のカテーテル手術のことは知らない
理解してもらおうとこの漫画を貼る
毎年恒例になりつつある
災難というか、不愉快というか、恐ろしい状況なのだが、ポプテピピックの絵が重なり笑ってしまう、シリアスになりきれないのが問題だ
心臓のカテーテル治療したのは10年前と2年前の2回
麻酔かけない治療はホラー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
将門公首塚に行って祟られた漫画アップします
①
ホラー漫画書きだしたら自称霊能者が集まりはじめるようになった
心霊肯定派の怪談ってスピリチュアルだから方向性が違うから使えない
おまけに僕を信者にして布教させようと企んでるのが見え見えだし、出会い厨多いし
以来、自分は心霊否定派であることを強くアピールするようになりました
名前のない怪物-蜘蛛と少女と猟奇殺人-が単行本として発売されました!
猟奇的で官能的な新ホラージャンル。
万丈先生が手掛ける繊細かつ狂気的な絵も魅力の一つです。伏線が張り巡らせたストーリに読む手が止まりませんでした。
1巻 https://t.co/kaAGBG5DX5
2巻 https://t.co/r3Jo1uulen
名前のない怪物-蜘蛛と少女と猟奇殺人-の1、2巻が1月15日に発売されます!
私が作る鬼畜島のような、狂気的要素も含みつつ、とても綺麗な絵、妖艶なやりとり、張り巡らされた伏線に一瞬で読破してしまう良作です。単行本予約中なので是非!
1巻 https://t.co/kaAGBG5DX5
2巻 https://t.co/r3Jo1uulen
【怪奇まんが道】公開
https://t.co/BdoddVDqs7
鬼畜島にいたるまでの外薗の半生を赤裸々に描いていただきました
m(_ _)m
狂気山脈といったら田辺剛先生のこの本ですよ
クトゥルフ神話を完璧再現!してるんですよ
病院行ってきた
来月、検査入院決まった
またカテーテルだ
異常あったら、そのままステント入れることになった
カテーテル手術の漫画貼っておきます