朝日新聞beの連載で剣道をした続きです^^袴
https://ameblo.jp/hokuoujoshi/entry-12288740575.html …
スウェーデン人の数字の使い方はスウェーデン人でも不思議です^^;
北欧女子オーサのマンガ『ニッポン発見紀行』 「数字の使い方」 | THE VOLVO LIFE JOURNAL http://v-for-life.jp/asa/12/
日本人から見たら、おそらくスウェーデンはちょっとびっくりするくらいオープンな社会です^ ^
過去の作品も見られます→北欧女子オーサのマンガ『ニッポン発見紀行』 「オープンな社会」 | THE VOLVO LIFE JOURNAL http://v-for-life.jp/asa/13/
スウェーデンの奨学金制度について描きました☆
コメントや過去の作品も見られます^^→『ニッポン発見紀行』 「スウェーデンの福祉」 | THE VOLVO LIFE JOURNAL https://t.co/TcjgwoOAh0
日本でもよく聞かれるザリガニパーティについて描きました(*^^*)
コメントや過去の作品も見られます^^→北欧女子オーサのマンガ『ニッポン発見紀行』 「ザリガニパーティー」 | THE VOLVO LIFE JOURNAL http://v-for-life.jp/asa/15/
久しぶりに「be」を届きました♪観客を描くのんは本当に大変だったけど、すごい経験でしや♡
公平性にうるさいスウェーデン。もちろん男女平等にも厳しいです^^
北欧女子オーサのマンガ『ニッポン発見紀行』 「平等社会:男女平等」 | THE VOLVO LIFE JOURNAL https://t.co/chuSwH6yPo
去年、福袋ハンチングをしてみました✨
私が2日か3日(覚えていない)に行って、一番混んでいた日じゃなくても本当に混んでました!きゃー…
もっと詳しくはブログで書いてます:
https://t.co/yGwT5WAu0I
福袋ショッピングで大変な失敗をしました…!
詳しくはブログで書いてあります: https://t.co/nq7vJ8VpOw
今日の「be」で興味が深いテーマです!
でもその中、自分の偏見が現れたと言いますか・・・
詳しくは朝日新聞のホームページ読めます:
https://t.co/4d1SPk4mbI
ネットでの交換まで、福袋は進化をしている文化です❤︎
買い物をしてみた印象からの判断です。
詳しくはブログで書いてあります:
https://t.co/WPPdgCrf22