手作りのご祝儀袋の作り方!
楽しいから機会があればぜひ作ってみておすすめします(^^)
詳しくはブログで書くから、ぜひ見てみてね❤︎:
https://t.co/6uSh3CelJ1
懐紙でこういうものを折ってみました✨
結構便利でたまに使うんですよ!❤︎
金曜日のブログ更新で詳しく書くから、ぜひ見てにてください〜:
https://t.co/hhdTOo8GEO
この前に(不思議に)スウェーデン大使館で取材して『北欧女子オーサの日本探検』のため描いた漫画!:朝日新聞デジタル https://t.co/45PLpzjChv
滝行からの漫画です✨
(北欧女子オーサの日本探検)滝行 えい!気合で踏ん張った:朝日新聞デジタル https://t.co/HlpfPSNTVI
滝行の体験をした時、他の女性一人しかいなくて驚いたけど、すごい人でしたから!❤︎
滝行をやった時、そのままじゃなくて、色々な準備をしてから入りました(^^)
案内してくださった先生もすごく元気で目がキラキラしていました✨滝行のおかげかしらね…?!
遅くなったけど、今日のブログで滝行をやった時の最後に、以外にすごいことがあった…。
詳しくはこちらへ(^^):
https://t.co/Vv0EcoPfh9
最近、鵜飼いを取材のテーマにして、岐阜県に行ってきました(^^) そこにある『長良川うかいミュージアム』で色々を勉強〜!
詳しくはブログで書くから、ぜひ見てみてね❤️:
https://t.co/FvTWb2G69W
長良川うかいミュージアムで鵜のことを勉強。野生じゃないと魚が取れないからって言われたけど、やっぱりちょっとかわいそうね…。
詳しくはブログで書くから、ぜひ見てみてね!:
https://t.co/n5joepWpNK
鵜飼いに行った時、鵜匠さんのご訪問もさせていただいた!鵜と鵜匠さんの絆はやっぱりすごいものだ…。
詳しくはブログで書くから、ぜひ見てみてね!:
https://t.co/SYagoH4FxS
鵜飼いの取材で初めて魚をまるごと食べて、自己満足(笑)。あゆだったからかもしれないけど、思ったより骨も全部食べて問題なく、魚くさくなった✨
詳しくはブログで書くから、ぜひ見てみてね❤︎:
https://t.co/y3OPRjcMoB