来日10周年のため、『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議⑤』より:「幻の漢字パート2」!
アマゾンリンク:
https://t.co/kvzpyRxLbp 
   来日10周年のため、『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議⑤』より:「差別表現の謎1」!
これはショックだったわ…!
アマゾンリンク:
https://t.co/vM2mdMFxei 
   来日10周年のため、『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議⑤』より:「差別表現の謎2」!
アマゾンリンク:
https://t.co/vM2mdMFxei 
   来日10周年のため、『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議⑤』より:「差別表現の謎3」!
アマゾンリンク:
https://t.co/vM2mdMFxei 
   皆さま、良いお年をお迎えください✨🎍
今日はおせちを作ってみたこの漫画をシェアして相応しいかな?:
https://t.co/cm6ico5qYB 
   去年の9月に出版されていて話が遅いのですが、『生理CAMP みんなで聞く・知る・語る! 』(工藤 里紗&上田 惣子)を紹介します✨インタビューで参加をさせていただきました。
生理の話は文化の差がいっぱいあって面白いですよ!ぜひ男性にも皆にもおすすめします❤️
https://t.co/l6xvCe8e5U 
   3月にした取材なのですが、『東洋文庫ミュージアム』で色々を学んできました。例えば、本のイメージが違うこと…!
ただのネームですみませんが、これです〜
ブログで写真もアップしますから、ぜひ見てみてね:
https://t.co/SFX8qrX4pr 
   最近読んだエッセイ漫画のおすすめ: #理想の父にはなれないけれど (じゃんぽ〜る西先生)!
パパ視点からの育児漫画で、すごく可愛くて癒やされます❤奥さんもフランス人で共感出来ましたw✨
こっちは曲だけど、何かをボリュームMAXで赤ちゃんを寝かせる方法、確かに私も戸惑ったのよ😆 
   #矢沢あい展 に行ってきました!!うゎああああー!😍
私、大ファンで本当に言葉がないぐらい感動しました!行けてよかった!日本にいてよかった!✨😭✨
もちろん、ブログで写真爆発(^▽^;):
https://t.co/YceVWIl2Z3