滝行の体験をした時、他の女性一人しかいなくて驚いたけど、すごい人でしたから!❤︎
久しぶりに日本語のネタの漫画ですo(^^)o
詳しくはブログで書きます:
https://t.co/t7Bgdz7N1W
ひな祭りがもう終わっているけど、その前にそれをテーマにして取材に行きましたので。ひな人形は飾り物だと知っていたけど、全く遊べないものですね、ビックリ!(^^;)
#ひな祭り #ひな人形 #雛人形
詳しくはブログで書くから、ぜひ見てみてね〜
https://t.co/4PXHPa3QWR
来日10周年のため、『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』5巻より:「世界を変えるチャンス」!
アマゾンリンク:
https://t.co/rSjKra08TX
鵜飼いの取材で初めて魚をまるごと食べて、自己満足(笑)。あゆだったからかもしれないけど、思ったより骨も全部食べて問題なく、魚くさくなった✨
詳しくはブログで書くから、ぜひ見てみてね❤︎:
https://t.co/y3OPRjcMoB
最近、英語/スウェーデン語で使われて日本語を考えています。
当たり前日本からの言葉でも、時々気づかなくて驚きます(^^;)
詳しくはブログで書きます:
https://t.co/9y0VdaaCYY
今日はカラー漫画を描きましたo(^^)o
綺麗なお花を綺麗な色で!
詳しくはブログで書いています:
https://t.co/dAfQTtKdDj
この前に(不思議に)スウェーデン大使館で取材して『北欧女子オーサの日本探検』のため描いた漫画!:朝日新聞デジタル https://t.co/45PLpzjChv
来日10周年のため、『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』3巻より:「ニューハーフショーへ」!🏳️🌈
#プライド月間
アマゾンリンク:
https://t.co/UmMGWiTlA0
フジロックで勝手な行動は申し訳ございませんが...m(__)m これは日本滞在5年目のところで、外国人の個人主義的な考え方がたまにまだ出てきたんです…(ToT)
(顔を洗ったら少しテントを直したんですけど)。
皆さま、良いお年をお迎えください✨🎍
今日はおせちを作ってみたこの漫画をシェアして相応しいかな?:
https://t.co/cm6ico5qYB