日本に来たばかりの外国人あるある(1/9)
#漫画が読めるハッシュタグ
公平性にうるさいスウェーデン。もちろん男女平等にも厳しいです^^
北欧女子オーサのマンガ『ニッポン発見紀行』 「平等社会:男女平等」 | THE VOLVO LIFE JOURNAL https://t.co/chuSwH6yPo
日本人から見たら、おそらくスウェーデンはちょっとびっくりするくらいオープンな社会です^ ^
過去の作品も見られます→北欧女子オーサのマンガ『ニッポン発見紀行』 「オープンな社会」 | THE VOLVO LIFE JOURNAL http://v-for-life.jp/asa/13/
「そろそろ帰ってください」のサイン、外国人の私に通じないです(笑
詳しくはブログで書くからぜひ見てみてください:
https://t.co/GzuLqFhsBK
日本のホームページデザインの不思議について ^ ^ こういうページの作り方は広告をクリックするためにわざとしているとも聞きましたけどね…。
http://ameblo.jp/hokuoujoshi/entry-12276032018.html …
来日10周年のため、『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』5巻より:「体温ショック」!
アマゾンリンク:
https://t.co/rSjKra08TX
これはちょっと極端的・・・?
『北欧女子オーサ、日本で恋をする。』
第29話「子どもの教育」
来日10周年のため、『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』2巻より:「漫画の描き方」!
なぜネームと言うんですかね、今でも知りません。。。(^^;)
アマゾンリンク:
https://t.co/Kv5Bll7OfQ
来日10周年のため、『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』5巻より:「みんなに迷惑」!
アマゾンリンク:
https://t.co/rSjKra08TX
日本でもよく聞かれるザリガニパーティについて描きました(*^^*)
コメントや過去の作品も見られます^^→北欧女子オーサのマンガ『ニッポン発見紀行』 「ザリガニパーティー」 | THE VOLVO LIFE JOURNAL http://v-for-life.jp/asa/15/