今日のブログ更新は新しい話です!サラリーマン体験からの4コマ漫画です。外国人は日本の会社に残業が多いイメージがあるけど…ないかもしれません?
来日10周年のため、『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』1巻より:「たまに可愛さがわからない」!
アマゾンリンク:
https://t.co/6uMVXcuXpv
VOLVOでの連載が更新されました(*^^*)
北欧女子オーサのマンガ『ニッポン発見紀行』 「消極的だけどアグレッシブなスウェーデン人」 | THE VOLVO LIFE JOURNAL http://v-for-life.jp/asa/05/
『北欧女子オーサ、日本で恋をする。』
第22話「サンボの罠」:
サンボとは一緒に暮らしても結婚しないスウェーデンの制度のことです。いいことだけではなくこんな注意点があります。
よく言うけど、日本でメール返信が早いです。特にスウェーデンの夏に比べたら(笑)。
夏じゃなかったらスウェーデンの平均は2日ぐらいって感じです。
詳しくはブログで書くから、ぜひ見てください❤︎:
https://t.co/7tx6P5vYRp
この前に(不思議に)スウェーデン大使館で取材して『北欧女子オーサの日本探検』のため描いた漫画!:朝日新聞デジタル https://t.co/45PLpzjChv
最近、鵜飼いを取材のテーマにして、岐阜県に行ってきました(^^) そこにある『長良川うかいミュージアム』で色々を勉強〜!
詳しくはブログで書くから、ぜひ見てみてね❤️:
https://t.co/FvTWb2G69W
遅くなりましたが、初めてのお花見の漫画を描きました!
お花と一緒になりたかったのです(^^;)
詳しくはブログで書いてあります:
https://t.co/AVW8YnO0tI
#お花見 #花より団子
滝行の体験をした時、他の女性一人しかいなくて驚いたけど、すごい人でしたから!❤︎
来日10周年のため、『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』1巻より:「日本のカコイイ女性」!
アマゾンリンク:
https://t.co/eeDxzjtIxp