@hokuoujoshi 杉浦茂さん(1908-2000)という昔の漫画家さんも、よく使われていた手の形ですね。画像は『ドロンちび丸』から。
@isono_nami_hei 考えてみれば、配信中に限らずイラストなりHoloModelsなりで散々投げ落とす失礼……
まあ、私が投げ落としてるのはタコさんであって、イソノケさんではないということでご容赦を。
他ダコの空似です。
1996年の青春18きっぷチラシ。
当時の私がなぜ壁に貼ったか覚えていないが、安西水丸さんの絵と文字に心惹かれたのだろう。
お金を稼ぐため蛸を売ろうと提案するタコさんの図。
「ゆで蛸にされるのは誰だい」
「僕はいやだ」
「僕だっていやだ」
「僕は賣る人になるよ」
「僕はお金を受取る人になるよ」
田河水泡『蛸の八ちゃん』での一幕。
国会図書館デジタルコレクションで読める→ https://t.co/X2IiE4OtgU
#タコさん録
注文してた本が届いてた。今日はいい日だ。
『ヨブ記注解』(並木浩一 著,日本キリスト教団出版局)
「著者は本書をヨブ記を愛する人々に贈りたいと願っている」(p.8)
愛するかはともかく最後まで折にふれ立ち戻る書。装画はウィリアム・ブレイク「ヨブ記」。ブレイクの描くヨブは最後まで妻と共にある。