助けてーーッッッッ!!!!!!!!!未来の総理大臣決め大勝負より傀さんの応援したり傀さんの心配するのに忙しい及川爺がカワイイーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッ!!!!!!!!!!
今までさあ!!!!!!あんなギャグ枠だったじゃん銅寺くん!!!!!!!!!!!!!!!今まで言ってた「適度に適度に」がこんなに高いハードルだとは思わんじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!お兄ちゃんから受け継いだ折れない心とは思わんじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!
オバカミーコ49話、ミーコに自分の誕生日を言い出せず我鷹のバースデーに送り出しちゃった波溜師匠と師匠の誕生日を聞いて大急ぎで大量のバラ抱えて独り寂しく飲んでる師匠の元に突撃するミーコ、おれはこういう自分を後回しにしがちな師匠と愛情表現ドストレートなミーコの関係性がスッッゲ…好きだ…
芸能界の大御所扱いされてる目の肥えた男に一目で「俳優」いや「モデル」と思われる貘さん、この世界で顔面偏差値かなり高いことが証明された やめろやめろ!!!こんな顔の良い男がスタジオにいたら出演者も観客も全員貘さんしか見なくなって番組崩壊するだろうが!!!!早くつまみ出せ!!!!!
この子が村上鋼だったの…?そんな…………顔がメッッチャタイプだからちょっと推しそうだったのに、、、、フォロワーと殺し合わなきゃいけないなんて…………(ワートリ界隈のオタクは推しが被ったらどちらかが息絶えるまで戦わなければならない)
ここ絶対浅井が郷原への想いを自覚したと同時にその恋が終わりもうこれから先後ろを振り向いても郷原の姿は無いし郷原が付け馬になることもないから賭け事に一切興味なくなりその後あの公園でひとりパンかじっては郷原との日々を思い出すENDが確定した瞬間じゃん
カッケンから伝播した勇気がルーサーちゃんを動かして ルーサーちゃんから伝播した責任感があの、ずっとずっとずっと逃げ続けて来たハン・バーグの足を止めさせたの、ここでそれはずるいだろという思いなんですが、、?
ミ°ッ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
あ〜やばい あ〜〜〜やばい!!!!!すごくない日蔭さん!?2巻ぶりに帰ってきて早々1ページまるまる言い訳とイキりに使っちゃった!!!!!!ゴメン、日蔭さんのあまりにも予想外のギャップにいま、劣情を催しています