本日はハロウィン!🎃
この後、ちび達にはちゅーるを、お客様たちにはお菓子とささみジャーキー(人間用)をあげました。
国広「俺には何もないのか?」
長義「なにをしれっと、もらう側に回ろうとしてるんだよ!?」
11/1インテ(閃華春大祭‐大阪)で新刊出します!
…再録ですが!
『本歌ねこと写しいぬねこの足あと』
A5 148P 1000円
『本歌ねこと写しねこ』
『おとぎの国の本歌ねこと写しねこ』
『本歌ねこと写しいぬのお出迎え』
+無配とWeb作品を収録
4号館ネ39b ネガティブこじらせ隊 で販売!
(1/3)
ちょぎは以前、フォロワーさんからお小遣いを貰ったことがあります😊
お金として使う機会はほぼないので、宝物として大切にします!とお伝えしたら、ぴかぴかの新しいものとビンテージものを両方くださいました❤️
10月11日スパーク(火華2020)新刊
『過日の欠片~風邪ひき本歌と写しの決意』
虎の穴さんで取り扱い中です
https://t.co/5bCMjFtbHp
ちび柱実行編
ちび達の発音は、身近な聞きなれてる人しかしっかりとは聞き取れない、いわゆる『お母さんは聞き取れるけど、赤の他人は何言ってるかよく分からない』レベルです。
噛んだのを聞き分けられるのはちび同士と長義だけ。
サンプル(3/3)
今回、主観は長義と国広のほうで、ひそかに小田原ネタなども絡んできます。
BLではないですが、互いに対する思い入れの強さは下手なカプも上回るレベルですので、それっぽく見えるだけでも苦手、というかたはご留意ください。
サンプル(2/3)
他キャラの出番は燭台切と大倶利伽羅くらい、というくらい、ひたすら本歌と写しの世界。
スパーク(南3 ツ38bネガティブこじらせ隊)新刊
『過日の欠片~風邪ひき本歌と写しの決意』
A5 52P 500円
通常の刀剣男士の伯仲と、ちび犬猫化な伯仲のストーリー4コマ。長義が風邪をひくお話。ほのぼのと切ない系シリアス。
サンプル(1/3)
スパーク合わせの原稿進捗
今回は長義くんが風邪をひくお話。
本当はもっと重い話のネーム切ってたんですが、行き詰ってたところにリクで描いた看病物が楽しかったので方向転換しました!
そしたら入れたかったエピソードとかすんなり入って有難いことこの上なし…ありがとうございます寒椿さま!
(※既刊本からの抜粋)
(※妙にメルヘンなのは、本の内容がおとぎの国仕様だから)
ちび達(特にちょぎ)は堀川くんのことを魔法使いだと思ってます。どんなに汚してしまった服でも長義にばれる前に綺麗にしてくれるからです。
堀川「ポイントはアイロンだよ!)
#9月9日は刀帳99番の堀川国広の日