原作小説では「子供みたいに笑うんだな」と蒔野が感じるシーン。
洋子さんの「大人の女性の子供みたいな笑顔」は、実は下書きも本番のペン入れも何度も描き直したんです。
#マチネの終わりに
漫画『#マチネの終わりに 』はスクリーンショット大歓迎です!
お気に入りのシーンがあったらせひSNSにシェアしてね!
僕はこの洋子さんがお気に入り。
美しい人を描くのは楽しい!
先週はじまった初の連載作品『#マチネの終わりに』
本日からebookjapanにて第3話、第4話が無料公開されています!
ぜひふたりの大人の恋のはじまりを見届けてね!
https://t.co/p8ezucqUon
ebookjapanにて連載がはじまった
漫画 #マチネの終わりに 第一話②
漫画:ホリプー
原作:平野啓一郎
登場人物が集う8ページ目は、一際気合いを込めて絵を描きました。美しい物語に、ふさわしい絵を描けるようがんばります!
ebookjapanにて連載がはじまった
漫画 #マチネの終わりに 第一話①
漫画:ホリプー
原作:平野啓一郎
Twitterでも公開します!
締め切りまでの途方もない作業をしながら、これが漫画家として生きるということか、と実感!
机に向かいすぎて日付感覚がないので今日思ったのか、昨日思ったのか、よくわからないけど!
最新投稿から1週間でインスタのフォロワーが2500人くらい増えたので、なんでかな、って考えてみた。
マンガ系の人がストック型SNSでフォロワーが増えるためには
・パッと見で特徴がわかる
・拡大、スクロールしたくなる
・新作を見たくなる
が揃うと増える??
あくまで仮説!みんなで検証しよう!
『ガツン、とももとナタデココ』パッケージデザインしました!
ももだけでも十分美味しいのに、ナタデココをいれちゃう遊び心!
赤城乳業ではよくあることなんです。
短いマンガにしています。
仕事の移動中とか原稿の合間のちょっとした空き時間でコツコツ描いております。 https://t.co/vaUCbhJN47