もおーそこの灰谷に夢中なキミ!「二月の勝者」10巻だけでも買っちゃいなよ!!(宣伝)
原作漫画での佐倉とのファーストコンタクトは、こんな感じでした!やだー真面目ェー!つまんなーい!www(3巻収録)
ストーカーどころか、佐倉にシュークリームをおごったりしますよ!!(5巻)
ついでに(笑)需要があると信じて(笑)みんな大好き「顔の良いストーカー」こと灰谷ですが、漫画ではそこまでストーキングしてませんすみません(笑)でも偶然会い過ぎなので、そこのブーストがドラマでかかってて、めっちゃ面白いことにwww(画像は10巻です)
さらちゃんというキャラクターはドラマオリジナルです。ドラマでかなり重要な役どころですが、漫画では出てきません。
かたや、漫画の方でスターフィッシュの活動で重要な役を担うショーマというキャラが出てきます。男子です(笑)(画像13巻より)漫画とドラマの違いも是非お楽しみ下さい😊
漫画では、初めて塾を脱走した順と母とのやりとりの後、母と父の言い争いが発生します。このくだりで、父も少しひるみ、逡巡する時間があったかもしれません。
ドラマ5話、ついに島津父が登場しましたが、原作漫画の父はドラマよりももっと小物(笑)で、決して人前ではDVの尻尾を出しません。度胸がないので、手は出さないが恫喝をするという姑息なDVをします。順を直接怒ることは母から懇願されて、なるべくしないようにしています。
さすがに漫画原作での箱ティッシュはデカすぎました…と、ドラマを観て思いました…。>RT
「二月の勝者ー絶対合格の教室ー」既刊13巻、最新刊はこんな雰囲気です。是非どうぞ〜。