ゲーム中のハンコナ告白シーン
アンドロイドのコナーと過去に囚われているハンクっていう照明のデザインがキャラに合ってて演出細かいな〜って✍️👀✨
あとコナーのセリフのためがね、グッとくる…
もっとゲームしたかった!900さん動かしたかった〜!!な願望もあってボタン指示を描いたんだけど、このアイコンが無口な900さんの気持ちを代弁してくれてて、自分で読んでて萌えてしまう〜🤦♀️💞
コナーの上目遣いはどこか挑戦的なんだけど、900さんの上目遣いは甘さが含まれていてその違いに💘
背が高いのに上目遣いって…いったいどうなってんだ〜!?ソーシャルモジュールが欠けていてもこの上目遣いで世渡り出来そう🤦♀️✨
この頃の900さんにとってコナーはオアシスなので、オアシスを枯らさないようパーツ集めやBBを与えたりしてるんだけど、そのオアシスが荒らされないか心配してる900に「ふふ」て返すコナーは警部補を信頼してるんだなぁ。900の最低基準の信頼はクリアしてるんだけどその密度の違いに🤦♀️💘
モブレ苦手なのでコナーの半壊シーンは時間飛ばしのコマ割りとソレっぽい台詞でお茶を濁しつつ…いつの間に背後にいた⁉︎シリーズ🤣の900さんが助けてくれる
secret mission60編できたー👏
次はアマンダ編でsecret hunting。ラストとチャートが9ギャ(微糖)です。
ここでようやくキャラとか私が描く舞台設定(解釈)の紹介兼ねたとこまで終わった…?かな??🥺💦
次からはsecret◯◯キャラ名でストーリーが転調になる(はず
11/14(日)の9ギャwebオンリーに参加します!
Detroitをプレイして感じたことと願望を詰め込んだ内容です。9ギャ/ハンク→←コナー/ハンク←60/RK1760兄弟要素があります。できたとこまで公開します。
無配ですのでお気軽に遊びにきてください✨
#しろくろ珈琲Re4
#DetroitBecomeHuman
アマンダ編のこれ、900さんもコナーシリーズのモーションとして「地下49階へ🎮」にある51と同じ女豹ポーズしてくれたら萌えるな〜ッッ♡って描いた筈のコマなんだけど、上体の角度が起きすぎててそうは見えないのほんと無念ッ😭😭😭