昨年末、ものすごく久しぶりに、今は同じ市内に住む従姉妹と彼女の愛犬に会ってきました。4歳1か月の息子、本物のワンコとの初めての触れ合いでした。
↓↓↓
#育児漫画 #漫画が読めるハッシュタグ
とにかくダッシュが好きな4歳になった息子。男の子だし元気なだけと思っていたけど、幼稚園の担任の言葉になんかモヤモヤ・・
(次回に続きます)
#育児漫画 #漫画が読めるハッシュタグ
スマホ見たがる4歳息子に、幼稚園バスの運行状況確認アプリの地図画面などは見せてるけど、普段はスマホで遊ばせないようにしてる。ついに積み木をスマホにしはじめた。
↓↓↓
#育児漫画 #育児日記 #幼稚園年中 #漫画が読めるハッシュタグ
そのうち出来るようになると応援してくださったみなさま、ありがとうございました!うんちはパンツからパンパースに履き替えて、しゃがまないとできなかった息子がついに、トイレで出来るようになりました!
↓↓↓
#育児漫画 #トイレトレーニン #漫画が読めるハッシュタグ
なんと自宅から車で10分程度のところに、古墳!しかも無料で遊べると知って日曜日に行ってきました。
近頃コロナ感染者数も増加しているので密にならない環境でこどもを遊ばせられるのも良かったです!
↓↓↓
#育児日記 #漫画が読めるハッシュタグ #古墳 #大安場史跡公園
「うちのいちくん」療育_32
医師のパソコンの触ろうとする息子を静止
息子は医師にこう言った
↓↓↓
#漫画が読めるハッシュタグ #療育
「うちのいちくん」-55
週1で通園中の児童発達支援センターK学園では降園時に担当の先生と話せるから息子の様子がわかるのが良いところ
しっぽとりゲームって私自身はやったことなかった
#育児漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #エッセイコミック
「うちのいちくん」-74
普段 幼稚園には園バス利用
児童発達支援センターK学園には私が送迎してるけど
学園からのおしらせプリント内容が素晴らしかった
#漫画が読めるハッシュタグ #育児漫画 #通園バス #コミックエッセイ