魔法のリノベ7巻予約始まってました。
case20「大きな家の物語」
case21「かわいい家」
case21.5「夏目さんのとある1日」
11月14日発売!
各書店でご予約どうぞよろしくお願いします!
#魔法のリノベ
「カリフォルニアから来た娘症候群」
家族と医師で話し合って方針決定した終末医療方針を、遠くから戻ってきた娘が覆すこと>RT
この問題、家をめぐる問題でもままあって、それを描いたのが2巻の「鬼門の家」と「動線の悪い家」。
ドラマではこの2つの話が上手く合体されてました。
#魔法のリノベ
ミサワホームさんのオンラインセミナーの収録をして来ました。
今回はライフステージの変化により変わる住み方、変わる間取りがテーマ。
漫画内のリノベを引用しながらリノベポイントを解説する流れだったので、私が話す内容はまるっと小梅が喋りそうなことでした(そりゃそうだ)
#魔法のリノベ
今日の虎に翼観て思い出した
1996年に私が描いたシーン。
「結婚クッキングbook」
まだ女性は男性の一歩後ろを歩くことを良しとする世代がいた時代に
「賢い女房」とはこんなイメージじゃないかと思って描いた母親像
今も電子書籍で売ってる作品だけど、今の人たちが読んだらどう感じるのかな?
#猫の日
リノベ再開する前にJOURで描いてた猫題材の読み切り2本とJOURとネコともに描いたエッセイねこ漫画10本
Twitterにあげてた漫画などと合わせてどこかで電子書籍にまとめられれば良いんだけどな
この名刺エピソード、「魔法のリノベ」第一話で描いたの9年前なんです。
その後世の中アップデートしてこういうことも減ったんだろうなと思っていたのですが、いまだに起きているのですか…ううむ
#魔法のリノベ https://t.co/PHtVm9IUhV
このシーンをドラマ版であの演技に変換した遠藤さんと間宮さんには原作者ひれ伏しました。
あの場面のおふたり大好きなんです。#魔法のリノベ