⭐️JOUR6月号本日発売⭐️
「魔法のリノベ」case23(後編)
住宅ローンの借入額を抑えるために深山夫妻が選んだ物件は築30年の64㎡!
どう行く?設計士竜之介
#魔法のリノベ https://t.co/BUHXMPkn8I
もんでんあきこさんからは新刊「もっと愛のしわざ」
もんちゃんいわく「アホエロ」なシリーズなのだけど可愛くて愛すべき人達の物語。
肉感的なシーンや美形な絵がもんでんさんの売りだけど、時々出てくる肩の力をストンと抜くようなこういうカットも好き。
ありがとうございました♪
#もんでんあきこ
魔法のリノベ8巻
✨10月17日発売!✨
こんなお話入ってます❸
🏠Case23.5
竜之介のとある1週間
まるふく広報担当の夏目と竜之介が始めたInstagram
ある日突然フォロワーが激増しておののく竜之介だが…………
リクエストくださってた竜推しな皆様お待たせしました
竜之介メイン回です!
これを描いた時点ではまだ「女の子にお姫様物語を多く読み聞かせることに対する一抹の不安」に共感してくれるお母さんはあまり多くなかったんですよね。
急激に変化するジェンダー意識の中、今のお母さんたちはどう感じているのかな?
「60手前でねこを飼う」
第3話は黒い弾丸クウ話です。
#ねこ漫画 #JOURすてきな主婦たち
青木俊直さんの
「iPad&クリスタで描くゆるゆるマンガ道」
いただきました!
コママンガ描くのに必要な技がマンガと図解でとてもわかりやすいです!!
デジタル作画解説は文字が多いほど初心者には目が滑ってしまうところがあるので、この本は入りやすいと思います。マンガも可愛い(^。^) #青木俊直
JOUR2月号用の後編描いてます。ふふふ楽しい。
編集さんからのネームOKメールに、自分ちのねこの話書いてあるのが楽しい。
#黒猫クウ
置いてある未発表の漫画が面白い。
「ほんまま」本の語る言葉がわかる本好き主婦の仕草にページをめくりながらあるあるとニコニコしちゃうよ。洗練された線がきれい。#にこまんが展
魔法のリノベ8巻
✨10月17日発売!✨
こんなお話入ってます❷
🏠Case23スペパの高い家
ほっこり好感度の高い30代仲良し夫妻から購入予定の中古物件のリノベ見積もりのご依頼。
見積もりも出来、ショールームで盛り上がるふたりに思いもよらぬ一報が。
憧れのマンションが手に入らない???
進之介役の岩川晴くんからいいね!をいただいたので6巻の進之介をチラ見せ。
進之介は現在中2で高校進学のことをとーちゃんに相談してるよ。
#魔法のリノベ