お友達とハロウィン絵茶会してました🎃
今回は呪術のナナミンさん(お友達の推しを指定の衣装で描くお題)と、金カムの杉元さん(お互いの推しを衣装交換して描いてもらうお題)を描きました~。描いてもらったこの東洋竜さん、猫野郎に余裕で勝てそうです…強い…
とても楽しかったです☺️
忍FESに出す本届きました!
中身は白黒です!タイトル通り伊作先輩がいろんな姿になったりならなかったりしてます。
(伊作先輩と関連する人も少し出てます) https://t.co/9U9Fr6oV1M
久しぶりの絵茶会でした~。(1枚目は「あみだくじで決めたお互いの推しを描く」2枚目は「クワッス進化予想大会」)
物置の整理をしていたら、高校の学祭で販売したイラスト部有志の創作アンソロジー的なものがでてきました。(私はゲスト参加でこんなかんじの四コマ漫画描いておりました)
~本日の絵茶会~
①お友達の推しをジョジョ立ちで描く(担当:銀さん)
②お友達の推しポケ擬人化(担当:ペンドラーさん)
③お友達の推しに別のお友達の推しの衣装を着せる(担当:カンナちゃん+エースくん衣装)
お馬さんを当てたのでリモート絵茶でうちのキャラを描いてもらえました…(泣)✨とっても嬉しいです…😭✨素敵な時間になりました✨猫野郎は自分で描きました。(最後にこの王子に台詞を入れるならと言われて「すしざんまい」とノリ言ったらこうなりました🍣)ありがとう…ありがとう…ございます…🙏
12月18日(日)に東京ビッグサイトにて行われる「 #閃華の刻 」
で出す新刊のサンプルができました。
沖田組&則宗さんネタをまとめた再録集ですー。(※審神者東洋竜さんは登場しません)
【閃華の刻40】新刊サンプル【再録集】 | ほたてぃーの【スタンプ販売中】 #pixiv https://t.co/ji4782HImi
絵茶会の続き、
お題「あみだくじで決まった相手をイメージでVtuber化」
(私の絵は左下)
私はかわいいドラゴン系Vtuber(仮)にしてもらえました☺️
ただ頼まれごとを任されただけの会話だったのですが途中から変な方向にかっこよくなってきました。お休みなさい。