#2020文司で書き初め
【しがししょ】遅くなったけど描き初めです。
舞台見てからsg先生がやたらカッコよく感じるけど勘違いしないでよねっ…べつにそういうつもりではないんだからねっ!
【コメディー】
かつて、友(フォヨワー)は申された「ひと様が描いたうちの子のホニャララな絵が見たい」と…ほたろ野は悩んだ、しかし不可能は可能にできる、そうアルケミストならね!!(というわけで壁の向こう側はお任せします)(詐欺じゃん!)
【コメディー】
先月はバタバタしておりましたが、今月はゆるゆると更新しますね。あいかわらず、しょーもないネタばかりですが(それが楽しいんですけどね)
【中司書】
さすがに遅いかと思ったけど、これは夜に置くべきな気がして、よい子はあまり遅くならないうちに布団で寝よう。
【だんししょ】
テーマ「夏祭りメニューを楽しむ」…幣図書館のdan先生は激しい恋というよりは、ゆるふわなおつきあい(未満)、みたいなイメージを勝手にいだいております。
【文司書】ヨッシィ先生とお司書(CP名だと勇司書なんだろうか)
やっぱり文司書を描くと癒されますね、最近のブームは大胸筋です。
【たきししょ】
以前に赤ずきんパロディーが見たい、と言ってもらったので、赤ずきんパロディーを描きました。
#一人目にリプきた文豪と二人目にリプきた文豪で司書の取り合いする文司書書く
tnzk先生 VS rhn先生と〆先生 VS edgw先生になりました(よく見ると別にとりあってない)(一枚目は、司書がスシになってます)