実際外国の方に教えていると言われるので思いますが、
「綺麗にお箸持って使ってる日本人カッコイイ」そうで、
日本のお箸は食べやすく持ちやすく作られているんですよね。
私もお箸の持ち方は自由だと思うので相手の方の持ち方に、
厳しく言ったり拘らないですが、
つい見ちゃったりはしますね^^;
「いただきます!」って日本の美しい美徳じゃないですか!
だけれど、いつの間にか言う事が減っちゃたり、
言うのが何だか恥ずかしと感じたりすると聞いて驚き、
作ってくれた方への感謝も含めて是非言うべき派っ!
(`フ´)「っ…(ヤベェ...涙止まんねぇ!変なスイッチ入っちまった!)」
(廿_廿)「え?え?ドイツさん!プロイセン君どうしたんです??」
ミ;-」-] 「よくは解らんのだが、恐らく君のせいだろう」
(廿_廿)「何故!?」
プロイセン君にとって日本さんは2番目の活きた存在証明者!