こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
長男の保育園探しは何園も見に行って大変だった。
どこにしていいか分からなかったし。
次男は長男の入った幼稚園の系列保育園があるので目標にしやすかったし
「近い所が正義」で近距離に絞ったので幾分楽だった。
結果系列保育園に入れたので幼稚園も確約された。
保育園を3歳で卒園されると困る…。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
昨日は次男の1歳半健診だった。
日記載せるの忘れた。
身長8cmも伸びてて「伸びすぎですね。」って言われた。
たしかに半年で10%も伸びてるのはすごい。
長男2018年9月の日記。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
土曜は長男のサッカー大会を観戦しに行った。
長男のチームは6チーム中3位だった。
よく頑張った。
幼稚園児なので1試合15分で5試合の総当たり戦。
やってる方も当然疲れていたが
観ている方も大変だった。
外野からの声出しランキング
1位「ボール見て!」2位「走って!」3位「蹴って!」
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
長男、英語教室のハロウィンでコスプレしたくないとか言ってたのに
友達がマリオやるからルイージのコスプレするとか言い出しおった。
急いで注文したけど急に言うのはやめて欲しい…。
しかもルイージって…ネットじゃなきゃ売ってねぇよ。
長男2018年10月の日記。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
土曜は長男の運動会だった。
非常に良い天気だった。
しかし雲の流れが速かったのでこれこの後天気悪くなるのでは?
と思ったらホントに悪くなった。
ベストタイミングの運動会だったわ。
長男2018年10月の日記。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。