銀の鬼7~8巻のふぶきの気づきシーンです。ふぶきは昔南の島でジサツした時、十年に自分の理想を押しつけて消えたのだと。鬼の十年をちゃんと見た事はなかったのだと。#銀の鬼
十年は血の流れる所にいるのが楽なのよ
とふぶき。これは同時に人の世で女性が男性を深く理解しようとしてる姿かもしれないです。女性には到底わからないけれど確かに男性にはそういう一面はあるのだと。「あくま」の面が。もちろん全てじゃない。十年だって普段は女性よりも乙女チックな所あるし。
つまり十年がふぶきに愛されるのは物をくれるだけじゃなくて生活態度が優雅なんです😈
いつだって優雅なんです。ザボン漬けもドーナツも大好きだから絶対に残しません🍊🍩誰にも、、
銀の鬼外伝でウインナーコーヒーのシーンあった。十年さんのオーダーね。ずいぶん端に描いてたよ。いちごタルトが主役🍓ぬり絵したいけど銀の鬼29巻やらなきゃね😈 #銀の鬼外伝 #銀の鬼 #ウインナーコーヒー #スイーツ #いちごタルト
銀の鬼ランドの屋台カフェ店主雪だるま氏
そろそろ出てきてほしい気も。夏は何を売ってるのかしらね💙
十年の恋敵である秋桜美虎さえが銀の鬼十年の美しさをわざわざ語る💎現実だったら、誰がそんな事するかい!それがトップスターシステムですよ。
でも逆に近松君は『おれは十年さんには勝ってる』とほくそ笑み🍢🍡
そういう所が茶木の銀の鬼がシリアスギャグだと言われるゆえん。
十年さんはよく茶を吹く(# ̄З ̄)・゚・・゚・
銀の鬼新作は夢の舞台劇で演技する十年さんを意識してみよう。な~んていっつもそうか💎✨愛に苦悩する恐怖の鬼、呪われた鬼😈茶木のDNAには夢の舞台劇が刷り込まれているのさ!細工は流流仕上げをご覧じろ!