銀の鬼6巻ふぶきの死からラストまでの流れは旧作お好き読者様達はお怒りになるだろうけれど、私は綺麗事過ぎたと思ってます。出来事は悲劇であっても心はハッピーエンドにしようと無理にまとめてる。少女漫画だから少女漫画家だから。なのに子猫の気持が無視されてるんです。里子になんて十年だめだよ 
   茶木作品の男性主役達は皆せっせと家事やります。私が好きなのはそういう男性だから当然です。いつまでも親から子供扱いされてるのが当り前の人や二十歳すぎてからも親からお年玉もらうような人はガッカリでした。好みの問題だから仕方ないですよね。 
   発表待機中、銀の鬼37巻・床入り〜より
十年さんは恐ろしい言葉を言い残し
37巻ラストページをしめくくる 
   そしてブッキングさんの「銀の鬼−目覚め」の本編冒頭のこのページがkindle版銀の鬼7〜8巻銀の幽霊扉絵の次に入っています。よろしかったら読んでみてください。 
   まだ消えないんだろうなおまえの悲しみが
そうかもしれない、でもこれから長く一緒に暮して一緒に夕陽を見る事あってそれがため息つくほど美しく見えたらもう、、ううん美しいと思えるには過去の悲しみもいるのよ
色々な思い出を無言で共有出来る人と一生いられるのってすごく素敵だわ 
   モローの出現とか川端康成・金糸雀カナリアとか好きですけどね私はそれらによって【考えさせてくれる手応え】が欲しくて読むの。考えてる時凄く幸せだから。
自分もそういう作品を作りたいと思って生きてる。だって愛って厳しいよ面白い楽しい快感だっていうだけのものじゃないよ。訓練いると思ってる 
   絹ヒー4で絹さんが瞳にベッドで囁く言葉(情景は回想)じゃ何かえ出逢いの最初からそう思ってたのならなぜその思いに引っ張られて来た瞳を突き放したりしたのかえ?
そんなわけわからなさも量子力学の反常識さで説明出来るかも。ミクロな量子をマクロな人の脳と同じには今はまだ語れないが。人はオモロイ  https://t.co/4PJMgelj1a
   愛されなかったら楽それで終われるから
でも愛されながらその人が私じゃなくて他の女性と結婚する運命はあまりに怖い
今はもう過去のことだけど、今でも怖い
誰かを愛することはこんなにも怖い
でも愛することやめられない  https://t.co/QhJOPd5AAA
   絹のヒーロー、絹さんは良い人ですでも恋愛感情ゆがんでます。それはまだ若い本人にはどうしようもないんです。理由があって瞳に別れを告げた。でも本心は瞳に「嫌だ別れたくない」って言ってほしかった勝手よね。そんな勝手で異常なゆがみから瞳イジメが始まったと4巻で語る絹。全ては瞳に集中してた 
   銀の鬼十年さんのミントグリーンの壁チョコレート屋根のお菓子の家
絹さんひとり暮らしの白亜のアパート
乙女達はそこに迎え入れられたいのよ💗 
   愛だ何だと言いながら消えていった
銀の鬼6巻までの十年とふぶきは
大間違いしとるんす〰
子猫キュン太を置いてくやつがあるけ?
戻って来い戻って来い!
ふぶき大後悔して銀の鬼外伝パラレルワールドで過去の十年に出逢い、でも3つの罰受けて!そして天人長だまくらかして〰銀の鬼7巻で生まれ変わったよ  https://t.co/5PBQy0itqZ
   ふぶきさんはしたたかですよ〰男だましますよ〰銀の鬼31巻ではこれですもの、まあ決死の覚悟でスハマ博士の第2人格レディキラーのキラーを呼び出すためですけどね
銀の鬼31巻・毒りんご🍎より