どこにいてもごく当たり前に家事やってる十年さん✨当たり前だもんね
銀の鬼外伝1〜5巻https://t.co/duadvdaXL9 
   本で勉強中です🖋️(@_@)あと注文したdvdが届くので待ってますの、ふぶきどうなっちゃうの?いけないスハマ氏怖い←オマエがそんな目にあわせとるんじゃが
銀の鬼29巻(Kindleと本で販売中)より 
   ディズニーランドで私はホーンテッドマンション以外のアトラクションやパレードはどうでもよかった。大好きなのは片隅の生活感でした。ショップの棚のスパイス瓶や木製の床の上質さ。土に植えたばかりの素朴な薔薇。まるで誰かがそこで暮らしてるような空気感。そんな所ばかり注目してました🍳🍞🎂☕🌹 https://t.co/xp7nGR907U
   参考書籍✨森永卓郎(著)ザイム真理教
感謝申し上げます
3月発表予定【銀の鬼37巻・議事堂の赤ちゃん】 
   母なる男サバさんが命を狙われて逃げて来たホテル。なぜかティーカップが乗ってるマリムラホテル☕サバさんはそのままここに住み着く事に。こんなホテル住まいがしたいという私の憧れを描いたの。ティーカップじゃなくて卵🥚だったらダリの家風よね。あとね桃もいいなあ🍑葡萄も🍇
母なる男Kindleで~ 
   幻の脳内は100%これだけ↓笑うしかない
お幻さまhttps://t.co/VonrThD9Dj 
   昔の銀の鬼で十年はツノを奪われ脅迫結婚をするしかなかった。それはわかる。ふぶきは誰よりわかってる。
でもやっぱり嫌だった。大好きな十年がたとえどんな理由があろうと他の女と結婚するなんて!教会で神の前に愛を誓うなんて!ウエディングドレス姿の麗子と並んでいるなんて!理由があっても‼️ 
   銀の鬼15巻からはその姿も登場する
十年のライバル秋桜美虎(コスモスミトラ)は💎十年より容姿端麗でパワーも上という設定だったのですが、読者様達のどなたもが「十年の方がイケメン!」だと、、おかしいな( ̄~ ̄;) 
Kindle配信中→https://t.co/nurMHE48ju 
   異質な展開の銀の鬼9〜10巻は復活編から登場の新キャラ、紅沢カンナ(芸名・真帆呂シオ)がなぜ半分鬼なのかが語られます。このカンナの能力が重要なんです時々、凄く。画像は15巻より。
銀の鬼15巻・ふぶきの逆襲/秋桜美虎
Kindle配信中→https://t.co/PvZASlDFZR https://t.co/xktYFeQd5q