「おれはおまえにはひとりで何でもできるようになってほしいんだよ」
その時あんこはわけのわからない凄く大きな何かで包まれたような気がした...
千夜おじちゃんの愛は何かをしてやるんじゃない、その子が自分で何でもできるようになってほしい
フワッと白い羽、のような大きな愛よね
いい男じゃ〜  https://t.co/DtdxG5mSeK
   新作【銀の鬼外伝】6巻はこのシーンから始まります☕13歳の髪フワフワふぶきが十年さんと行動するの、エッ最近茶は子供好き傾向?漫画の世界ではね。でも現実では高齢女性が好き、人間的に尊敬出来る人多いし頭良いし思いやりあるし✨強いもん 
   象徴主義を愛する私、目には見えないけど心では見えているのは何なのか?
それを探す、いや追い続けるのが好き
6月頃発表【ヒー・お幻さま②】〜手長お幻に連れ去られた小さなまよ。でももしかしたら性悪手長ヒー・お幻さまなんていないのかもしれない
まよの大好きなお幻さまの本音の具象化なのかも 
   長い間自分ではわからなかった十年さんの魅力がわかってきたような気がする
十年さんには華がある🌹🌺🌼❄️
何かバカバカしいほどの華がある
何をしたってどんな事してたって
冷静に考えたら花形先輩やコスモスさんの方が容姿は上かもしれないのに 
   34年前資料探しで行った京都奥の❄️にわか雪の中❄️確かに出逢った存在の事を書いたブログ記事をリンクしたいのだけど、このスマホではできないようです💧まだわからない
強くて支配的なのに淋しそうな淋しそうな...存在だった
何かが始まる、お前がやるんだ
と言われたような
自分で呟いたような 
   進行中「銀の鬼28巻」男装の役者カンナが演じるのは‘’母なる男‘’サバさん。
サバさんの目は斜視のせいか、謎を解く時の表情が神がかっています。
カンナはその目まで演技してしまう役者なんです。えっ無理だろ!一体どうやって?
やるんです、カンナは演技の鬼😈なんでね!
さ~ネームもヤマ場です🎵 
   矛盾の鬼😈巌に花の咲かんがごとし
一瞬のしぐさが
花
雪
❄️❄️❄️ https://t.co/7CE7wa0bdF