お幻さまの言葉はきつい、戻って来たまよに彦乃家に帰れと冷たく言う!だけどこのやってる事は何?まよの手のケガの手当てよ。出てけよと言いながら出て行くなと行動してる。お幻さまのわかりにくい優しさを読んでみてください(_ _)🤍unlimitedで0円ですhttps://t.co/d0K9s7K5FC https://t.co/RzmvoOsheo
まどろすさん様のポストからお幻さま新作
【ヒー・お幻さま】のテーマは出来た気がします。画像は作画中ヒー④そう、お幻さまはまよの理想の保護者、絶対にまよを見捨てない。でもそれは善意で、まよは善意に反発、実はまよはずっとお幻の善意に傷ついて来たのかも。まよは保護者お幻から離れ自立へと https://t.co/bWqX2P0fYb
島影公はイオベに特赦を与えた時
武士の情けだと、いや貴族の情けだと思っただろう優しい笑顔で。でもその笑顔は最高に傲慢だ。自分は偉いのだから惨めな者を救う事が出来る感謝しろよという思い上がり。悲劇が起きる。実子十年誘拐、そして後に島影公は十年に殺される!
秀吉公の朝鮮征伐で5〜6万人の朝鮮人捕虜が連行されて来た
そしてわが国の人身売買の歴史、いつの世も強者は弱者を騙して金儲けする、ドレイの呪い
銀の鬼37巻議事堂の赤ちゃんKindleで読んでくださいhttps://t.co/5alxwSMQtA
銀の鬼ランドでは早くも消費税廃止成立!
松浦議員、真珠姫、コスモスさん、役者カンナ、スハマ博士、チーム銀の鬼がやってくれました。特に十年さんは死にものぐるいの戦いを挑みました!一体誰に?詳しくは【銀の鬼37巻・議事堂の赤ちゃん】を読んでみてくださいhttps://t.co/5alxwSMQtA
お幻さま❄️はストーリーの練りが足りなかったです。でも右画像シーンをお読みください。連載当時もここまでは思いついていました。体温を異常にさげると年をとらない...不老不死の薬...
そういう科学的根拠をしっかりと土台にしていれば凄い名作だと思います。
お幻さま(全1巻)https://t.co/Bj9dtBLUew
それでこんなことも描いちゃうわけ
健全な作者の心を持ってるから描けるんよ
読者様達が大人になってから読まれると
「真珠姫」の本当の主役は紅林先生だという事がきっとおわかりになるでしょう。人として許せない事をした過去も何だか思いやれる気もしてくるというか。愚かで哀れで悲しい人の心だからこそ愛せるような、、
「絹のヒーロー」は週刊マーガレット連載3巻までで一旦終了しましたが内容は未解決でした。
その30年後に作った続編がこの4巻です。
3巻までは瞳が我慢ばかりさせられていたのを覆しました!瞳も絹も本音を出して戦おうよね愛は戦いだ!
ちゃぶ台返しだー
(ノ-_-)ノ~┻━┻
https://t.co/XRkTrrRBV8
「厳に花の咲かんがごとし」とは
厳に雪が降りかかるように
世阿弥は鬼はそのように演じよと言った https://t.co/J3wJZJI44c