「絹のヒーロー4」絹彦さんは端正なイケメンですね(=^ェ^=)でも端正すぎてちょっとな~。やっぱさ銀の鬼の十年さん位がちょうどいいんじゃない?十年さんのあんパン顔みたいにポニャ~ンって膨らんだ方が親しみやすくてさあ。
銀の鬼の物語の醍醐味は旅✨またふぶきは旅をしています。十年からの逃避行の旅を。初めて会ったのになぜか懐かしい天人長コスモスの経営するホテルでの美味しい料理や天国風呂...そして捜しにきた十年とコスモスの廃墟の決闘!!
銀の鬼1~28巻、銀の鬼外伝全5巻Kindle配信中https://t.co/d1OCzFEGGJ
天人長秋桜美虎は言う
そう神は誰か個人のことではないです
神と言うのは創造するエネルギーです
男性と女性の共同で
宇宙を創造しつづける作業そのものです
愛がなければ共同作業はできないのです
銀の鬼十年はあんこクレープを焼いていた手を止めた!
銀の鬼25巻Kindle配信https://t.co/INi6s7amMh
化粧は大昔は男のマナーだ!と十年さん女装して走り回り🌸
ピアス美虎の天人喪服は普段より華美で💎
宝塚つけまつげメイクとベルばらのつもりファッションで踊る花形先輩と近松🌹🌹
こんな告別式があっていいのか?皆の哀しみが奇跡を起こしたラストシーン!
銀の鬼26巻よりhttps://t.co/H1Tauk0f2j
Twitterでツイートしたことが作品の中で生きて来るから不思議です。銀の鬼29巻には花形先輩も雪だるまさんも登場します。
言霊って本当にあるよね凄いよね!それから作家七曲センセイも出ます。七曲は茶木がモデルじゃないですよ。茶木はもっとしたたかで食えないやつですΨ(`∀´)Ψケケケ
銀の鬼24~27巻の紙本📕にはコロナチェリーという高級紙を注文しました最近の銀の鬼11~14巻と同じピンクです
でもあのインクは黒で、そして実は別の印刷会社さんのデータでしたので線を拡大し、やや滲んでしまいました
今回はそういう食い違いはありません
そしてインクは濃い青を希望!どうなるか?
そう清楚で上品で神レベルに理知的なサバさんの初登場シーンはちょっと幽霊と間違えられたけどね💧
事件を探るためにヒロインきゃらと変装、ホストとガテン系カッケーゾ
母なる男1巻Kindle配信中https://t.co/LADVDcidEg
銀の鬼十年さんも昼間はワイシャツ妖精ですが、ややラフな着方かな
美虎の黒や花柄ワイシャツもアアたまらんですわ
鬼や天人なのにワイシャツってイカす~
それからもちろん花形先輩のワイシャツ姿の美しさはもう言葉になんて出来ません!
きゃらはサバさんに恋して恋してサバ依存症というわけではない
自分だけで考えて香るカフェ店長にお礼に向かった時サバさんとバッタリ🍓
幽霊子育て飴の謎を解き即京都までサバさんを捜しに行き奇跡の再会🔸
サバさんの落書きだという小説にメチャ感動しやる気を出させた🌊https://t.co/mvu8eH8U24
十年がふぶきに憐れまれたと思ったのは
このシーン。ではふぶきはこの時一体どうすれば良かったんでしょう?優しく抱きしめるのではなく...
考えてみた。こうだったら良かったのかも。ふぶきは派手にスッ転んで「痛い、歩けない!十年おんぶしてくれる?」十年はバカと言ってふぶきをおんぶして帰る。 https://t.co/GoWWN31KEt