1枚目:3年前誰にも見せずに1人で描いてた時
2枚目:半分デジタル化してtwitterに上げるようになった現在
ふーむこうして比べるとやはり「人に見せるつもりで描く」「ふぁぼや感想やもらう」ようになってから大違い…
と言いたかったけどそんなに絵変わってねえわ…
理系のマンガのサイトの第1, 2話を「セリフ手書きで汚いから誰も見ねーだろ!!」と高を括って放置していたんですが、先日意外と見られていることが判明したので大慌ててセリフ打ち直しました。
でも相変わらず絵は汚いのでやっぱ見ない方が良いと思うよ!!!!
https://t.co/SrFRj5uB8u
ちなみにこれは学生時代の友人の「いけめん!」を連発する習性より.
知り合いの理系を容赦なくネタにしていく姿勢 https://t.co/C6nvD9T4Ru
夏休みと聞いたら乗っかるしかねえ.
理系のマンガを描いて「冒険活劇的アプローチによる研究者の主人公適性の検証」の自由研究してます.
研究者日常漫画だったのが最近バトルマンガ化してきた
#夏休みSNS展示会_一次創作 https://t.co/jHq2Ehc71V