ちなみにこれは学生時代の友人の「いけめん!」を連発する習性より.
知り合いの理系を容赦なくネタにしていく姿勢 https://t.co/C6nvD9T4Ru
理系のマンガのサイトの第1, 2話を「セリフ手書きで汚いから誰も見ねーだろ!!」と高を括って放置していたんですが、先日意外と見られていることが判明したので大慌ててセリフ打ち直しました。
でも相変わらず絵は汚いのでやっぱ見ない方が良いと思うよ!!!!
https://t.co/SrFRj5uB8u
1枚目:3年前誰にも見せずに1人で描いてた時
2枚目:半分デジタル化してtwitterに上げるようになった現在
ふーむこうして比べるとやはり「人に見せるつもりで描く」「ふぁぼや感想やもらう」ようになってから大違い…
と言いたかったけどそんなに絵変わってねえわ…
非鳥人間のフォロワーさんに「鳥人間のマンガ描いて」と言われたので描きました。
異論は認める。
アッ鳥人間コンテストは来週の9/2 (木) 夜7時オンエアです観てね。
我が友からふりー氏 (@T_Ukibe) のマンガが理系回なので、当理系のマンガとのコラボまんがを描きました。
理系美少女アリスちゃんの雄姿はこちら↓
ホラみんな読んで!!!!
https://t.co/ooyS4vLKOV https://t.co/cXADu4xhKl
#自創作漫画の要素箇条書きするのでピンときたら読みにきてください
面白いタグ見つけたので乗っかるぜ。
理系、生態学、分子生物学、マウス、マイクロインジェクション、プラスミド
こんなところか
もうすぐ鳥コンなのでまたバードマンの生態マンガ描いた。
鳥人間コンテストはいよいよあさって!
9/2 (木) よる7時放送だよみてね!!
#鳥人間コンテスト