1枚目:3年前誰にも見せずに1人で描いてた時
2枚目:半分デジタル化してtwitterに上げるようになった現在
ふーむこうして比べるとやはり「人に見せるつもりで描く」「ふぁぼや感想やもらう」ようになってから大違い…
と言いたかったけどそんなに絵変わってねえわ…
せっかくなのでもう少し線画生成AIで遊んでみる。
私はペン入れまでアナログでやっているためか線がガビガビで汚いので、ツルッと綺麗な線に変換してくれないかと期待してcopainterに放り込んでみた。
結果:う~~~~~~ん綺麗にはなったけどだいぶシンプルにしてくれちゃったねえ~~~~~~~
4. いま書いてる作品は何年やってるか、この先長そうか
書き始めたのがなんと6年半前でございます。驚嘆。
それでやっと今6話目かいな。
まだまだ描きたい話もあるんで、あと10年くらい書かないといけないかもしれない…笑
#過去絵を投下して絵を描いた気になろうキャンペーン
ちょうど1年くらい前のやつ
理系の漫画フィールドワーク編
三連休の再掲祭り
#理系のマンガ 第3話 (実質1話) ダイジェスト
研究所でバイトを始めた主人公。
所内を案内されていたら、突然動物愛護団体の襲撃に遭う。
同僚が人質に取られあわやとなるも、なんやかんやで無事撃退。めでたしめでたし https://t.co/jHq2Ehugg3