気を許してると見せかけて、見た者全員を消せば彼女のことを語ったことにはならないとか、そういう叙述トリックとかでなく?
小説の真人はオススメだけど本編でやると無邪気な狂気とかおぞましさ諸々が半減するので小説で出すくらいの距離感で良かったな〜って話の再掲
荒々しさとか派手さとかそういうのが先行するけど、デの本質とか美学ってのは破壊ではないし、ぶっちゃけ連想として鳴り物とか花火とかはまぁあるけど、そんな単純な視覚的イメージ以外のイメージが絶対にあるけど言語化が出来なくて、心の後輩にも相談したけど後輩も言語化出来てなくてコレです https://t.co/8YK9LpMOpo