>RT
みんなにもアプトムのツンデレっぷりをその目で確かめてほしい。
どれぐらいのツンデレかというと、大体画像二枚めの女子高生ぐらい
貴志駅から折り返し、一駅先の甘露寺前駅で降りる。
なぜ駅名標がこんなカラーリングなのか。
定期券利用振興キャラクターであるキシガワミライさんまで同じ髪色に染めているのか・・・
ここで湯浅のお土産を買いに来たのだが、ここで黒潮しららさんのパネルの不意打ちを受ける。
アクリルホルダーにクリアファイルなどのグッズも置いてあったりする。
和歌山駅では無くなっていたラッピングコンテナ車も。
全国鉄道むすめ巡りのPOPもあったけど、このこと広報されていたかな?
でもって優が言っていることは大体2話で沙が優に言っていたことである。
と言うわけで今一度一巻から読み返そう、マン・バイト!