ふと気になって、一年位前に自分の描いた絵がどれくらい上達したのか、のビフォーアフターを見てみたのですが、そう劇的な違いもなかったのでこれからも精進します🙇♂️
あと、一年前の自分は、年末年始クリスマスも休むことなく4コマを更新していました
チラシ風オマケ4コマが無事に到着しました
名古屋ボードゲーム楽市にてブースにお立ち寄り頂いた方、通販にて予約されました方に無料でお配りします。
yellow submarine様で配布しておりましたscout!の説明漫画を拝読しました
お麩(@o2_bdg )先生の描くコミカルなキャラクターにより手軽でスリリングな作品の魅力が余すところなく紹介されています。
裏表両面一杯に描かれており読み応え満点です。無料のクオリティを完全に超えています😓
おまけ漫画のうちの一つができました
ひっそりと更新します
ようやく朝ごはん_(:3」z)_
終わったらまた作業。ポスターのレイアウトを
休憩しながら、新刊4コマ本の編集箇所などをメモ。
小冊子未収録分から、全体で70篇くらいをまとめる予定です。価格は……500円でなんとか。
#ゲームマーケット2024秋
やる気が起きず横になりながら作業し、なんとか赤ペン修正が終わりました…
気分転換に少し外を散歩します
今日もこれから4コマを考えなきゃ…
ボードゲーム漫画以外で「学生時代にボードゲームの同好会に在籍しました」という設定の人物がいないか探したところ、瀬戸口みづき著「ローカル女子の遠吠え」の雲春さんを見つけました(作中にボードゲームはまだ登場していないかな)
おまけ漫画途中ですが集中力が切れかかったので休憩します
_(:3」z)_
フィギアがテーマなので、フィギアといえば駒の時間様のお二人を描いています🙂
今日のノルマ4枚が終わりました…
夕ご飯で体力を回復させて、もう一枚だけ追加で描けたらと思います
昔の絵柄から、多少見栄えがするようになりました☺️
ボードゲームの4コマ「かみとさいころ」season5-43話を描きました。
3コマ目の幽霊ですが、直前まで別のイラストでした。「もっとほかにないかな」と考え、忍者じゃじゃ丸くんの「おゆき」をモチーフに描きました。(※思い出補正ありまくりです) https://t.co/i14hsXl9RF