ゲーム会に到着しました
ヤブウチリョウコ様のボドゲフリペ、静岡アナログゲーム祭りのフライヤーもご厚意で置かせていただきました。ありがとうございます🙇♂️
描く作業はここまでにしてまた明日少しずつ進めます。予定より1ページ多く進めたので、この調子で頑張ります
収録作のひとつをお出しします☺️数年前のネタですが、手直しすると色あせていないようにも感じますがいかがでしょう。
海外の方からリプライを頂戴し、緊張で震えながら翻訳サイトを駆使して英訳してみたりしました😰
海外の方に読まれるなんてSNSとはなんと広いこと
先日応援イラストを頂戴しました大阪・八尾市のボードゲームカフェ&ショップ「インスト」様(@inst_info )へ、お返しの紹介漫画を描きました。素敵なイラストをありがとうございました🙇♂️くつろげる店内にまたお邪魔にあがります。
雑誌JAF mate1月号付録の「日本一周ポケモンドライブすごろく」を眺めます
好きな場所から振り出し、先に一周できたら勝利
スタートマスもゴールマスもないすごろく
ランドルフ作worm up!と出会った時のような、新たなひらめきをもらったようでした☺️
前職の上司に赤文字でびっしり入った修正は即座にシュレッダーでしたが、自分が入れたものとなると今もまだ捨てられず残っています
中は泣きたくなるくらいびっしりの赤文字ですが、いつか気にせず捨てられる日が来るだろうととってあるのです。
ぽ印ツアー様(@tompopotour )「わらってはいけないお葬式」
筆者の体験を元に、警察の聴取から一連の葬儀、そしてありのままに実感した現実の生の声がユーモラスに、時に悲しみを交え、そして読後は何かフッと爽やかさが残るような本でした。自分の体験がフラッシュバックされるから尚更でしょうか
出来上がりました
改めて2年前、何気なく描いた最初の4コマを「今の自分ならこう描く」とセルフリメイクしました
イラストやレイアウトも含めて多少上手くはなったのでしょうか
まだまだこれからも頑張ります
力の限りゴーゴゴー٩( 'ω' )و
少し休憩、雑に4コマを描きました。あとでちゃんと描き直し、いつか出るであろう7巻目に収録しようと思います