数日前に遮光幕を張りました。
去年試行錯誤してたどり着いた最終形態。鉢が乾きにくくなったのはもちろん、水やりの作業がとっても楽に。
風が強い日にはずしたりも一人で簡単にできます。
そう言えば去年の今頃必死に描いてた、木曽義仲を題材にした漫画『ぼくらの義仲物語』。私はたくさんの人に読んでもらいたいしそのための協力は惜しまないつもりなのですが、現状は津幡町内でちょろっと配られただけのまま。
なんとかならんものかなあ…。
あと漫画にしたいことについて熱意がなかったり、自分たちで掘り下げて考えてないところも受けてないです。
注文の多い料理店…。
※パラグライダーは他のアウトドアアクティビティ同様に事故には注意する必要がありますが、私がこうなったのは私の運動神経がド底辺でパラグライダーとほぼ関係なくすっ転んだからです。
【ゆる募】作画スタッフさん
百漫画(うちの屋号だよ)での漫画制作に興味がある方いませんか?
サンプル作画のように、ある程度状況がわかるよう描き込んだ完成ネームを元に、作画をしていただくお仕事です。(実際はセリフもちゃんと入ってます)
続く→
個人的に盆栽の作業で難しいと思っていること第1位。
「針金による樹の固定」
柔らかく扱いやすいアルミ線を使っているので、もたもたねじってるうちに切れるとかもよくある…。