転載を全部許可しているのは、正直どうでもよいから。
特に現在の目標がこの先何十年とずっと描き続けることなので、その障害にならなさそうな案件には興味が持てない。
トーンは可能な限り1色で済ませるのがよい感じ。
明るい部分と暗い部分を、7:3~4:6ぐらいの割合で区分けできると理想的。その割合にするためのカメラワークや、カメラでいう絞りを考慮できると理想だけれど、そこまでいくとなかなか難しい。
個性的だが市民権を得づらい絵と、万人受けするけれど誰が描いたか分からない絵、どちらを取ると問われて迷わず前者を選べるような絵描きになりたいけれど、まだその勇気がない。
ここで80ページ。
今のところはスカスカな感じのをアクションやカメラワークやらでのらりくらりとカバーしている感じだけれど、終盤は描き慣れないものや描き込み爆増で割と地獄になるかも。