こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
34~37。
ゴッホの絵が動く美術展みたいのがニュースになってたけれど、二重まぶたそのままで目が開閉したりとアレな感じでガッカリだった。ちょっと前にニュース上がってた、歴史ある絵画の修復でやらかしちゃった案件と同レベルかも。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
38-41。
ちょっと前にいいねが2000越える呟きあって、どっから湧いてくんだと薄気味悪く感じて2日後ぐらいに消したけれど、何もない所に対してのいいねとかリツイートの履歴が数時間残ってたりとツイッターが若干故障してたのがちょっと面白かったので、またもし4桁行くようだったら再び消してみたい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
42-45。ここら辺は、前の前に描いたものの設定から。
ちょっと前にやっていたゾンビシューティングスターに次ぐいい感じのアクション的ゲームが中々ない。
チェンソーマンっていうのより、ネトフリのサイバーパンクの方が好きかも。ヒロインがパンク全開なのに謎に可愛いし、動きも良いジャパニメだし
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
水星の魔女の、理想と現実。
バーディウィング延期が痛い。水星→バーディ2→水星2の実質ガンダムぶっ続けコンボが崩された。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
50-53。
最近はFGOをぼちぼち続けつつ、アナザーエデンもぼちぼち続いてて、最近Steamで買ったイースを我慢しつつサイバーパンクやってる感じ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
54-57。
今年中に100ページ行かないと何となく絵描き的にあかん気がしてきたので、若干ペース上げないと。
200ページはいかない感じ。前回のがページ数的に重すぎたので、今回はサクッと終わらせたい。畳み方含めてサプライズ要素もいくつか装填済み。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
58-61。
ようやく漫画再開する気が出来た。
一部の常駐ソフトが悪さしてると判明するなどトラブルも多かったけれど、2K化で一部の小さすぎたアイコンが元の大きさに戻ったり、掌ツール中にブラシ一覧に加えてペンの太さプリセット一覧も表示できる様になったり、結果的には前より良い環境にはなった。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
62-65。
イースの最新作が来年に出るらしいけれど、今はゲーム機を全然持ってないので2,3年後に出るであろうsteamの完全版を待つことに。最近はこのアニメもう2,3年前のやつなんだとか思うこと多くなったので、それぐらい待つのは楽勝。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
70-73。
北海道出身の現在北海道在住だけれど、高校出て十数年本州で過ごしてたので、好きなラーメンは二郎系と家系で、好きな味噌ラーメンも魂心家で出てくるアキバの粋な一生みたいなタイプのやつ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
74-77。
ちょい時間空いたけれど更新。
お話がうまく纏まらないときはとにかく時間を置く。3人集まれば文殊の知恵というけれど、1人で文殊の知恵ひり出すには3倍の時間を費やせばいいという感じ。