この時点で20ページ。
星宮先輩と織姫学園長を描いてみたいと思い追加した2ページ。このような感じでどんどんページ数が増えていき、逆に減る方向には向かわないという。
6ページ目。
漫画描きは、決められた形状のコマに無理やり描きたいものぶっこむためにあおり俯瞰といったカメラワーク覚えさせられたり、背景と人物マッチさせるためにパース覚えされられたり、着眼点以外の箇所は適当で割と問題ないと思い知らされたリ、学べることが多い。回数も自然とこなせる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
なんとかまほプリラスト前に描けた。フォローしてくださった方々ありがとうございます。
まとめたもの→https://t.co/uISioYznoV
あとは明日を座して待つのみ。期限あると気分的にしんどいので、次はゆっくり描きたい。
5~8ページ目。
ドラクエ3のアイテムシステムをどう異世界に落とし込むか考えた。
装備を変えた後の遊び人や戦士・僧侶のコスを平時は維持して、あぶない水着やまほうのビキニだけは反映し、武器・盾といった絵的に普段は邪魔なものは描かずに済むシステム。