こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
149-152。
ページ起こしは171まで進んでるので年内200ページまではまずまず。バトルシーン増えるので思ったより楽かも。
来年から週6ページ淡々と続けてけば楽勝で年300ページいけるし間も週1できて余裕そうだけれど、実際やっても上手くいく気が経験上全然しない。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
54-57。
今年中に100ページ行かないと何となく絵描き的にあかん気がしてきたので、若干ペース上げないと。
200ページはいかない感じ。前回のがページ数的に重すぎたので、今回はサクッと終わらせたい。畳み方含めてサプライズ要素もいくつか装填済み。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
34-36。
5袋160円ぐらいで売ってるインスタント揚げ麺焼きそばが謎に好き。
基本は湯で3分茹でた後に湯を切ってフライパンに油引いて焼く。面倒な場合は茹でる時点でキャベツ等もタイミングみて投入してお湯切って粉末スープ混ぜてカップ焼きそば風にしたり、焼きそば弁当みたいに湯で中華スープ作る。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
107-109。
闇特化娘の加入で、たぶん穴にならないであろう若干のルール追加事項あって、それについては後程。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
157-160。
闇属性特化のアプローチは今後のシステムにも深く関わるので随分と紆余曲折な葛藤が裏であったけれど、ようやく形になりそうなものに纏まった。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
169,170。
今年を振り返ってみると、7daysひたすらやって、パルワールドちょっとやって、AIにも手を出して、異世界の創造者やって、7daysに戻って、ダフネでちょっとだけスマホゲーに戻って、最後はElinで〆。
グラフィックの綺麗なやつとか中韓二次元系はもう食傷気味になって心動かされなくなった。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
379-382。
7days再開のくだりでMH-Deltaって左手デバイス買ったけどこれ良い。
キーマウにアナログ移動って意味あんまりないかもだけど、WASDよりキャラの動き滑らかになるし歩けるので、滑らかなマウス視点移動も相まってRP的には全く違う。到底使いきれない程やけくそに沢山ボタン付いてるのも◎。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
FGOの高難易度はカーマで倒した後、超耐久、BB耐久、景虎さんメインといろいろ試してました。
BBはいずれ活躍するだろうと強化だけはしていたけれど、ジャンヌが加入してから耐久向けだということに気付いた。
景虎さんの声がどこか名探偵コナンぽい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。