ネタバレを避ける為、キルアの疾風迅雷のように予めプログラムしたDr.ストレンジとスパイダーマンの顔を見ると高速スクロールするようにしてるから、まだ公式の追加予告映像見てない笑 #NoWayHome
数日後、数ヶ月後、数年後にMarvel作品が観れるって分かってるから、何か辛いことあっても、逆に何もない日々が続いても、乗り越えられている気がする。確実に来る幸福の中に人は幸福を感じる。
エースの質問に対するガープのアンサーが「ジジイ、俺は…、生まれてきてもよかったのかなぁ…」
「そりゃおめえ…、生きてみりゃわかる」
なのも好きなんだけどさ、生きた結果を見せてくれるのも良いなぁ
映画の紹介でネタバレしないように「オチがすごい」「衝撃のラスト」って表現用いられるけど、オチがあるかないかだって聞きたくない時あるよね。
ワンピースは「殺す」という言葉を使わずに「ブッ飛ばす」という表現を使うようにしてるのは尾田先生のおばあちゃんの教えなんだけど、そのせいで幼少期のロビンに浴びせられた「死ねばいいのに」という言葉のコントラストが重くて本当に素晴らしい回になった #今週のワンピ
詠唱するとめっちゃ呪力出力回復しそうな呪詞-2023年度版
"広末"
"ジャニー喜多川"
"ビックモーター"
"Coo&RIKU"
"DJ SODA"
"ジョニーソマリ"