【ブログ更新】
自分で呟いてくれ🐤
【マンガ】日本語フォロワーを捨てた夫
https://t.co/3NnJvy9C7x
日経DUAL「日本人家族、ドイツに住む」22話🇩🇪
㊗️待望の保育園生活!!!
慣らし保育が丁寧なのは子どもにとってはいいけど、親が仕事復帰時期の予定立てにくくて大変でした…
朝食付き! 慣らし保育が長すぎるドイツの保育園:日経DUAL https://t.co/HdXv2BKHnc
【ブログ更新】
ドイツの家具は身長高い人向けに作られてるからか、めっちゃ肩がこる…
万年肩こりで悩んでるのでコリコランで改善できるか実験してみました(漫画2本あるよ)
肩こりがひどいので、高周波治療器 コリコランを1ヶ月試してみた - デザイナー脂肪 https://t.co/rAoskb98e6 #PR
日経DUAL「日本人家族、ドイツに住む」21話🇩🇪
夕食調理のハードルが低いドイツの話を書きました。Kaltes Essen(冷たい食事)の文化、共働き家庭と相性がいいのでは!?
※だがしかし…
夕飯は10分で完成 ドイツの時短料理事情:日経DUAL
https://t.co/B2iaBE6aN5
【過去記事】
妊娠初期に産婦人科をどこにしようか悩んでた時の記事です。
【4コマ】病院選びの秘訣 - デザイナー脂肪 https://t.co/1MF9mctxsL
日経DUAL「日本人家族、ドイツに住む」20話🇩🇪
ドイツで毎年8月頃に店頭に並ぶ謎の円錐とは一体…!?
同学年でも年齢バラバラ? 合理的なドイツの小学校:日経DUAL https://t.co/WbocrWYHbX
日経DUAL「日本人家族、ドイツに住む」19話🇩🇪
あまり日本人が訪れない国、キプロスに行ってきたので旅行記を描きました。
嗚呼もう一度ジャンボに行きたい……
新たな海外移住先候補?キプロスに行ってきた:日経DUAL https://t.co/NCc6ghGU2M
明日から使えない英語を覚えられるマンガを描きました
【マンガ】お腹って英語でなんて言うの? - デザイナー脂肪 https://t.co/igNbYPbtfO #はてなブログ