本日まんがライフオリジナル 5月号発売しました!今月の「鬼桐さんの洗濯」はコノハナサクヤヒメがご来店。エコバッグやレジャーシートを洗ったりしてます。裏の素材で洗濯が難しいタイプもありますよね。行楽シーズン、お役に立ちましたら〜 #鬼桐さんの洗濯
本日発売まんがライフオリジナル10月号にて「鬼桐さんの洗濯」掲載されてます。今月はコーヒーであえて布を染めつつシミの仕組みを学んだりします。あの神様の初登場回(https://t.co/dAHpTvalno )がちょうど今月限定でニコニコ静画でも読めますのであわせてよろしくお願いします! #鬼桐さんの洗濯
竹書房よりまんがライフオリジナル11月号発売しました!「鬼桐さんの洗濯」最新話掲載されてます。ハロウィン回&迷い込んだ人間の女の子視点の洗濯屋鬼桐のお話なのでここから初めて読んでもたぶん大丈夫な回です。単行本6巻もいよいよ19日発売ですよろしくお願いします…! #鬼桐さんの洗濯
まんがライフオリジナル7月号発売しました。ちょうど梅雨入りしましたが、今月の「鬼桐さんの洗濯」は浸水被害にあってしまった衣類の洗濯とボタンのお話を描きました。ボタンも素材ごとに洗濯時の注意点があるけど、特別なボタンってちょっと嬉しいし素敵だなあって憧れます。 #鬼桐さんの洗濯
まんがライフオリジナル11月号発売しました。今月の「鬼桐さんの洗濯」はシルバニ…フロッキー人形を綺麗にしたい!というお話。手元のお人形を実際に洗ってみながら、なるべく毛抜け&色落ちを防ぎながら汚れだけを取る方法を探りました。7巻は来月発売予定です。 #鬼桐さんの洗濯
まんがライフオリジナル3月号発売中です。「鬼桐さんの洗濯」今月のお客さんは見たものを石にしてしまうあの人。石化した服、後半は焼肉のニオイ対策のお話です。干支にちなんでヘビ関連な方がいろいろ出てくる会になってます。よろしくお願いします〜! #鬼桐さんの洗濯
わあ、ありがとうございます。和傘や傘のお手入れのお話は「鬼桐さんの洗濯」2巻に収録されてるのでよろしければ是非〜 #鬼桐さんの洗濯
まんがライフオリジナル4月号昨日発売してました!今月の「鬼桐さんの洗濯」はダウンジャケットのお洗濯に触れつつ、スノウガールささめちゃんのメイン回です何卒。数日前に東京に雪が降ったという設定が偶然現実とリンクして驚きつつ。まだまだ寒い日が続いてますね。#鬼桐さんの洗濯
来年から記念切手の初日印が押せる郵便局が減ってしまうそうで、なんと日本橋の押印機も年内終了というニュースでショック。前回の新刊でモデルのひとつだった日本橋郵便局の押印機の小部屋、今日は仕事で行けなかったのでチャンスはあと3回しかない…寂しい…(しかもそのうち1回が鬼滅)
まんがライフオリジナル4月号発売しました。今月の「鬼桐さんの洗濯」は油性ペンの中でも洗濯に強い、なまえペンのお話。久々にあの御一行も登場です。落書き小僧はいそうでいない妖怪だったので自由に描きました。今月もよろしくお願いしますー! #鬼桐さんの洗濯