まんがライフオリジナル1月号発売中です。「鬼桐さんの洗濯」巻頭カラー!今回は洗濯で世界を救うゲームをみんなでワイワイする話です。久しぶりに穂波ちゃんも戦ってます。年賀状プレゼント企画は今年もキラキラに仕上げてみました。来月のトークイベント&サイン会も何卒です〜!#鬼桐さんの洗濯 https://t.co/9Fai0k3Yhs
まんがライフオリジナル7月号発売しました。ちょうど梅雨入りしましたが、今月の「鬼桐さんの洗濯」は浸水被害にあってしまった衣類の洗濯とボタンのお話を描きました。ボタンも素材ごとに洗濯時の注意点があるけど、特別なボタンってちょっと嬉しいし素敵だなあって憧れます。 #鬼桐さんの洗濯
本日まんがライフオリジナル 5月号発売しました!今月の「鬼桐さんの洗濯」はコノハナサクヤヒメがご来店。エコバッグやレジャーシートを洗ったりしてます。裏の素材で洗濯が難しいタイプもありますよね。行楽シーズン、お役に立ちましたら〜 #鬼桐さんの洗濯
本日竹書房よりまんがライフオリジナル7月号発売しました。今月の「鬼桐さんの洗濯」は父の日にちなんでネクタイのお洗濯のお話や、アサ&キヌのエピソードなど。偶然ですが我が家もここ数日カレーです。今月もよろしくお願いしますー! #鬼桐さんの洗濯
まんがライフオリジナル4月号昨日発売してました!今月の「鬼桐さんの洗濯」はダウンジャケットのお洗濯に触れつつ、スノウガールささめちゃんのメイン回です何卒。数日前に東京に雪が降ったという設定が偶然現実とリンクして驚きつつ。まだまだ寒い日が続いてますね。#鬼桐さんの洗濯
まんがライフオリジナル4月号発売しました。今月の「鬼桐さんの洗濯」は油性ペンの中でも洗濯に強い、なまえペンのお話。久々にあの御一行も登場です。落書き小僧はいそうでいない妖怪だったので自由に描きました。今月もよろしくお願いしますー! #鬼桐さんの洗濯
告知遅くなりましたが、まんがライフオリジナル6月号発売しました。「鬼桐さんの洗濯」今月は相撲のまわしのお洗濯についてです。今治の稲の精霊さんがご来店。一人角力、今年は6月10日に行われるようです。よろしくお願いしますー! #鬼桐さんの洗濯
竹書房まんがライフオリジナル6月号発売しました。「鬼桐さんの洗濯」は妖怪さんたちが思いっ切り汚れられる運動会をやりたい!ということで鬼桐さん達が引っ張り出され…というか結局みんなで参加してる回です。服はたたむこともまた技術ですね。今月もよろしくお願いしますー!! #鬼桐さんの洗濯
前日ということで改めて。コミティア114【も26b:すこやかペンギン】で参加します。新刊「たとえ、君が」36P/300円。短いお話を6つ詰め込みました。「今日のノルマさん」1巻も少しだけ持っていきます。
とてもとてもお世話になっている竹書房さんがついに破…お引っ越し。「今日のノルマさん」から今の「鬼桐さんの洗濯」までもう7年くらいお仕事させて頂いてるけど竹書房ビルには結局1度も行く機会がありませんでした…いつぞやに近くの駅まで来たとき看板だけ撮ってた。