今回はティアマガで取り上げられたという追い風に最大限に乗っかるために新刊のSFだけでなく成年漫画批評の方でフリーペーパーも作ったぞ。あのいい味出してたキャラも再登場だ。
オラッオラッ本日分の虚構日記だ。今回は伏線です。あと竹本泉のあっぷるぱらだいすオマージュで最終回じゃないけど最終回みたいなタイトルです。
サンプルとして山像のまんがInternet under the Shogunateの冒頭3ページを貼ります。ヲタクが好きな平賀源内を描きました。
表紙を作りましたので……これにて宣伝ということで……。き34b「咆哮剤」、新刊『成コミへの長い道』をよろしくお願いします。
「虚無歩く」という漫画のサンプルがこちらになります。ネームを描くだけ描いて寝かしている間に半島情勢が考えられないくらい悪化してて爆笑した。
射精管理というワードをネタにしようと思った時に100人中65人は同じことを考えるので新規性がないと、三菱総研のリサーチによって現在では否定されてるやつです。 #twitpicサルベージキャンペーン