まとめ本のまんが6本目「保護者のようにキミを見る」、今年制作6ページ。射精管理ディストピア社会を描いた意欲作。 現政権がやってることを皮肉って描いてるんじゃないということをアピるのも難しいものだなと思った(結局アピ-ルしなかった)。
射精管理というワードをネタにしようと思った時に100人中65人は同じことを考えるので新規性がないと、三菱総研のリサーチによって現在では否定されてるやつです。 #twitpicサルベージキャンペーン
バジリスク再読して最も感動したシーン:誇り高い女忍びが敵忍者に捉えられて尋問と辱めを受け「‥‥殺せ‥」と言うコマ。後の世で巨大な大喜利産業に組み込まれるなどとは誰もが思っていなかった頃に見られた定番展開には原初のエネルギーに満ちている。