いいちこインコさんは、後頭部アピールによって、飼い主パパラッチを避けます… https://t.co/YWClbhagjc
みつばち製品のお店アルビレオ @pandamama3104 のクリスマスセールが11月15日からスタート!
同時に、商品購入者の方に配布している看板オカメ「チョコボ君」の漫画「チョコボ通信第3話」の配布が開始されます!
ソレを記念して、1つ前の第2話をSNSで公開します!
いいちこインコと初めて出会った時の飼い主の反応
飼い主『トゲトゲの子が沢山いる…💕』
飼い主『あ…』
飼い主『お尻綺麗…』
#あなたと出会った時の反応は
因みに、いいちこインコさんが、大人…いや、お爺ちゃんになったなぁ……と一番感じるのが、待っていられる時間の長さ。
昔は、ちょっとでも待たせると、直ぐに大声で呼び鳴きされたモンだけど、20歳を過ぎた頃からは、かなりの長時間待っていられるようになりました…😅
この間も話してたけど、悪夢を見るぐらいだし、やっぱりロストが一番怖いかな…。
#このタグを見たら怖いものをひとつあげる
まぁ、空想の漫画を描いていた事もあるけれど、いいちこインコ漫画の中身は、全部、体験談ですね…w
#漫画家は自分が体験したことしか描けない
我が花沢家が離煙パイプのお世話になったのは15年以上前の事ですが、ハナの健康の一翼は離煙パイプが担ってくれたと考えています!
楽天:https://t.co/p0sUmOfLr1
公式ページ:https://t.co/oyiZn1S7pq
#PR #離煙パイプ #世界禁煙デー
いいちこインコさんに「↑」の動画の行動が始まった切っ掛けの漫画です。
#漫画が読めるハッシュタグ
時間に余裕が出来たので、pixivの方にも少しずつですが、いいちこインコ漫画の1巻分の更新をして行こうと思います。 (1/2) https://t.co/JV2Mx4lGFH
該当ページはコチラですね
いいちこインコさんは、ヒナの頃にコレをやったお蔭で、最後の日まで手を怖がらず、ベタ慣れな仔に育ちました
ちょっとしたコツですが、知っていると手を怖がらない仔に育つ率は上がりそうです
当然ですが、コレをやっても手を怖がる仔はいて100% と言う訳ではありません https://t.co/vKPy99xt7R
いいちこインコ漫画の続きが仕上がったんで、ちょいと、前回UP分から再度ツイートしますね。
因みに、いいちこインコさんは指に止まった状態でやるので、滅茶苦茶、指が痛かったです……😭😭😭