day6.ANCHOR誕生秘話
高校時代、眼帯リガードを生み出してからお話が始まりました。
旧タイトルは『Mediator(メディエーター)』。
アモルファスは高校時代の教科書に載っていた用語から付きました。
旧リガードはヤンチャで元気な子でした。
ANCHORというタイトルになったのは、大学時代です。
過去に描いた短め漫画もUPする!
リガードとフェイス、リガードの同期&親友のオーウェン、フェイスの同期シンです!
#何度でも見てほしいお気に入りを貼るタグ
オリジナル漫画ANCHOR(アンカー)より!
一枚目:CASE2
二枚目:CASE3
三枚目:CASE10
四枚目:CASE21
場面的に美味しいところを選びました!
良かったらこれを機に漫画読んでいただけたら嬉しいです😆✨
#私の漫画が好みって人にフォローされたい
ANCHOR(アンカー)という異能力ファンタジー漫画を描いてます。
アモルファスという思念体が存在する世界。アモルファスに取り憑かれることで能力者が生まれ、能力者とヒトとの共存をサポートするアンカーという職業がある。
主人公リガードはアンカーです。
#自分の創作をめちゃくちゃ自信をもって軽率に紹介するタグ
タイトル:ANCHOR
アモルファスという思念体と能力者、そしてアンカーと呼ばれるアモルファス関連対策組織のお話。
一話20話前後で読みやすいかと思います!
現在8話まで更新中です!
一話→ https://t.co/HJdhZDhNhK
#フォロワーさんに質問私の作品で好きなシーンを教えてください
ANCHOR(アンカー)より大きなネタバレにならないページから気に入ったシーンを抜いてきました!
リプに投票置きます。
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
ANCHORという異能系ファンタジー漫画描いてます。
主人公はリガードという白髪の少年です。
ANCHOR本編CASE1はこちら!
https://t.co/qAq5BX27Gz