こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
BLを焼くと男向けも焼け野原。
男向けを焼くと日も焼け野原。
一蓮托生で行きましょうや。BLだけ無罪とは言わせません。
そうめん重労働説も、野球部女子マネも応援吹奏楽部も、すべて
「女は他人のために何かをすることが何よりもストレス」
という言葉で説明できるよね。
いわゆる「エネルギー自分ごとに全振り系つよつよ女子」が理想。
女子トイレの便器が足りず、増設するスペースがない。
それならドラえもんにお願いして「ウルトラミキサー」でトイレと冷蔵庫の機能を一緒にまとめて貰うのはどうでしょう?
それが無理なら、大人しく「トイレ」と「化粧」「スマホ」「着替え」の機能を切り離した状態に戻しましょう。
「一緒に不便になりましょう」の匂いを感じる。
男は雨に濡れようが「早く用事を済ませる」を優先してるのだから、傘が欲しくて立ちすくんでる無能にラインを合わせる必要はありません。
トイレで5分快適に過ごすことより、1分で済ませて残り4分は外の空気を吸ってリフレッシュすることを選ぶわ。
「この人の絵、好きじゃない」とか自由に言えるのが「表現の自由」ですからね。
「評価されないこと」は「表現の自由の死」「作家の死」ではない。
もちろん「デッサンを理解してない絵しか描けない人」が他人の絵に「デッサンがなってない」とか評するなら「お前が言うな」ですが。
明らかに性欲の文脈を含む「メロい」を多用してる時点でその論理は破綻してる。
ただ単にカマトトぶってるだけでしょ。
性に貪欲なアバズレと思われたくない、お清楚なイメージを守りたいってだけ。
女ってこういう「優生思想」ばかり。
しかも排除の理由が「怖い」「泣いた」「不快」とか、自分の都合だけ
虐めの肯定ももちろん問題なんだけど、この「後輩だったら」ってとこがミソなのよね。
先輩や上司だったらその行動には出ない。
つまり「格上にはやらないけど、格下相手にはそれをやる」という宣言をしているわけで。